よくある質問
| あおり笠木は特注で製作可能ですか? |
|---|
| 特注製作可能です。 材質、サイドの長さ、リアの長さ、コの字曲げの寸法(外側高さ、巾、内側高さ)を ご連絡いただければ、お見積り致します。 |
| 注文したのにその後連絡がありません |
|---|
| お客様への連絡は基本的にメールでおこないます。 連絡がない場合はメールアドレスがお間違いでないかご確認頂き、 一度電話でお問い合わせをお願い致します。 土日祝のご注文の場合は休日明けの連絡となる場合があります。 |
| 取付けは簡単ですか? |
|---|
| 一部の大型商品お取り付けに関しましては、高度な技術を要する為、 専門プロショップでの取付けをおすすめ致します。 |
| 笠木に仕様する板はどんな種類があるの? |
|---|
| アルミシマ板(2.5t)、鏡面シマ板(1.0t)、鏡面星板(1.0t)鏡面平板(1.0t)、 ウロコ平板(1.0t)、鏡面平板(1.5t)、ウロコ平板(1.5t)、以上の7種類となります。 |
| 鏡面とアルミどちらがいいの? |
|---|
| 実用的なのはアルミシマ板です。滑り止めとしても機能します。 オシャレとして取り付けるなら鏡面でしょう。 |
| どうやって取り付けるの? |
|---|
| 両面テープや鉄板ビス又はリベットで取付します。(付属しておりません。) 外す方向、またはずらす方向に大きな力を加えなければ、 通常は両面テープのみで取付すれば、ほとんど外れる事はありません。 完全に固定したい場合は、ビスやリベットを使用してください。 その場合、商品には穴があいていませんので、 ビスまたは、リベットで取り付ける場合はお客様にて穴加工が必要です。 |
| 1本物で製作できる長さは? |
|---|
| 3メートルまで製作可能です。それ以上は分割になります。 |
| ステンレスとアルミシマ板の強度はどっちがいいの? |
|---|
| 飾りもしくは滑り止めとして製作している為、強度は考慮していません。 ただ、材料自体ではステンレスの方が硬さ、ねばりは強いです。 アルミはキズが入りやすいですが、鏡面に比べて目立ちにくいです。 鏡面はキズが入るとアルミに比べて目立ちやすいです。 |















